忍者ブログ
9割5分は心底どうでもいい話題です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    あはは14000ヒット自爆したァァァァ(笑えない)

    どなたかリクエストあったら拍手またはメルフォでご連絡くださいませぇぇぇ…orz

    さぁて今日も長いぜ19巻感想(後編)
    PR

    買いました。

    銀魂19巻。おおもう19巻か…早いな…

    以下感想

    送別会にいってきました。

    職場のオープン当時からの仲間がひとり、卒業しました。
    といってもまあこれからも会う予定があるのでそんなに寂しくはないのですが(笑)
    なんか戦友を一人なくしたような気分にはなります。
    がんばれー、とこんなところでエールを送ってみる。

    さて、イベントも終った事だし、ぼちぼちおお振り原稿を始めたいと思います。
    ネタは何本か考えたので、ピヨピヨと育つまで頑張ろう。
    カタチにするって難しいですね…でも頑張る。

    お題も拍手SSも止まってしまっているし、もし待たれている方がいらしたら
    本当に申し訳ありません。
    拍手を下さる方、ありがとうございます。

    ぎゃあああああ

    読んだ。読みました3年Z組②
    ていうか何も言ってなかったのに取り置いてもらってました。愛。
    本当みんな優しいな…。

    感想としては、その、何ですか。

    本当オヒサルでここまでされちゃうと私、身が持ちません…!(勝手に果てろ!)っていう。

    ちょっとこの衝撃はやりすごせるかしら…。むしろ吐き出すべきだ。サイトのためにも。
    そんなわけで後日、感想記を上げたいと思います。

    なんだもう今日は。
    バイト終って帰ってきて借りた「刀語」よんで「時をかける少女」みて3Zですよ。
    本当もう嵐のようですよ。(自分でやっといて何を言う)
    今日はしあわせな日だ。
    たとえ雨でずぶ濡れになろうとも。

    ついてないっつーかむしろ憑いてるんじゃないか。


    不幸の神的なものが。


    そんな妄言を吐いてしまいたいくらい、なんかついてないウチの家。
    ここ数年本当なんか盆と正月じゃ足りねーんだよって位ついてない波が襲ってきています。
    何だろう、住んでる方向が悪いのか。
    まぁ言った所で仕方ないんですがね。なんか言わずには。すみません。




    そして芳しくない原稿の進行状況…

    あああああ、描きたいのにかけないよー。
    時間があるときに限ってこういう状態になる自分が憎い。
    忙しいときのほうがネタが浮かぶし勢いに乗って描ける気がする。
    時間があると振り返っちゃって「うわぁつまんねぇぇ」ってなってなるんですよ。
    落ち込む…。

    [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [09/24 トミィ]
    [09/25 asagi]
    [11/28 トミィ(管理人)]
    [04/04 トミィ(管理人)]
    [04/03 色紙 楓]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    トミィ
    性別:
    女性
    自己紹介:
    楽に多くの事を楽しむ自分を目指してまったり生きてます。
    好物はカフェオレとミルクティー。基本お子様な味覚。
    雑貨・ネット徘徊・昼寝・読書・お絵かきが好き。
    時間を上手く使いたい今日この頃。
    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]