忍者ブログ
9割5分は心底どうでもいい話題です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    (no subject)

    24みてる場合じゃねぇぇぇ
    もうこんな時間…
    PR

    オレのハッピー運とラッキー運だけは一つずつ染色体にのせてあげて。

    自分の絵の描き方忘れた…!!!

    というかいつだってそう思ってるんだけど
    どうも自分の中で絵が定まらない。
    凄くすきな絵っていうのがたくさんありすぎてなんか
    参考にすればするほど定まらない。うわぁぁぁん。

    銀ちゃんと新八がかけないよー。
    描きたいのにかけないよー。
    デッサン力たりない。だからしんどくてもかくしかない。


    あーまた日付かわってもうた。

    最近いつも気付くと日付が変わっている、ちょっとしたウラシマ効果体験中のトミヅカです。

    今日は…本当何してたんだろう…。家に帰ってきたのが9時すぎで、
    ごはん食べて…ああ、買ったネウロを読んで…その後…
    弟が「屍姫」を買ったらしく持ってきたので借りて読んで…
    コーヒー頼まれたから淹れて出してPCつけて気付けばこんな時間ですか。

    ワォ。

    ワォといえばリボーンにマジで手をつけようとしている人間がここに…
    でも解らないの。自分がどのカップリングにときめいてるのか…。
    だってみんな好きなんだもの…。コレは、アレかしら…
    CPに手を出さず、ほのぼの路線で逝けと命じられているのかしら。
    模索しながら勉強しようと思います。うん。

    WBCにご参加された方、お疲れ様でした!


    凄く楽しかったです………!!!

    ご一緒してくれたせーやさん、本当にありがとうございました!
    次は準ミハでFAですね??楽しみにしてますよvvv
    スペースに足を運んでくださった方も本当にありがとうございました~

    いやぁ…至福のときでした。
    見渡す限りおお振りって…素晴らしい…

    お隣りのでんおーもかーなーり気になってましたが
    行ったら果てるとおもってやめました。が・ま・ん…!

    本当に楽しかったです。


    さて次は銀新原稿です。
    オンリの1次が155%…お、おちるか、も…(いや落ちてもいきますが!)

    自分は本当にトロい人間だというのを今回のおお振り原稿で痛感したので、
    前倒し、前倒しで行こうと思います。
    しぬときはまえのめりで…!

    リボーンやネウロにも手を出したい今日この頃です…あああWJにワルツを踊らされてる。



    十代目誕生日おめでとう②

    べ、別に食い倒れレポートに無理矢理お祝いの言葉をつけてるわけじゃないの…!!




    [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [09/24 トミィ]
    [09/25 asagi]
    [11/28 トミィ(管理人)]
    [04/04 トミィ(管理人)]
    [04/03 色紙 楓]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    トミィ
    性別:
    女性
    自己紹介:
    楽に多くの事を楽しむ自分を目指してまったり生きてます。
    好物はカフェオレとミルクティー。基本お子様な味覚。
    雑貨・ネット徘徊・昼寝・読書・お絵かきが好き。
    時間を上手く使いたい今日この頃。
    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]