忍者ブログ
9割5分は心底どうでもいい話題です。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    曹丕さまに

    またもや無双OROCHIネタです。ネタバレなので注意。
    PR

    飲んで食べて

    増量の一途を辿るトミヅカです、こんばんわ。

    昨日バイト先での飲み会があったのですが、オゴリっていうのに調子こいて
    相当カロリー高い酒を飲みました…あああああ。

    結構夜遅かったよー…10時過ぎて飲み食いしたら太るよなー…とか思いながらも

    結構ガッツリいただいた(死)

    どこかで挽回しよう…

    今日は今週末にあるテイルズオンリー(友人・ひびきさん主催!凄!!)の手伝いの打ち合わせメールで
    BASARA伊達主従と戦国石田主従と織田主従な会話をしました(なんで戦国!!??)

    主催のひびきさんが総大将(笑)打ち合わせもこんなメールだと楽しい…
    つかほんとに忙しい中ありがとう…!!!

    さて私も少しはお手伝いせねば…!!殿!今参りまするぞーッ!!

    無双OROCHI

    やってます。ちょうたのしい。

    無双ダコできてます。勲章です。

    しかしまあたのしいけどやっぱ変な感じだな(笑)

    今一番気になるのは彼らの共通言語は一体何だ、ということだったりします。

    間とって英語とかだったら面白いな。

    あとオープニングムービーの無駄にカッコイイいかねつぐ気になります。

    やつはもう毘沙門天の申し子イカの精霊です(意味不明)

    や、BASARAの毛利の日輪の申し子オクラの精霊、みたいな。

    あとあの戦闘開始までの音楽がテンション上がってすきです。
    なんかアドレナリン出る…(笑)

    まあもう若くないんで徹夜とかは…しない………た、多分…

    そういえば買いました。


    わかる人にはわかるアレ(笑)

    勿論命令は『全力で飲め!』です。

    今後全ての飲み物を全力で飲まねばならないのでしょうか。




    うおお


    色々調子こいてたら金欠になりました(笑)
    金欠ってーかアレだ、何に使ったのかハッキリしないのに
    いつものこの時期に比べてお金がないっ!な訳で。
    どんだけ無駄遣いしてたんだ、という。
    ほんと調子こいてんな…自制しろ自制。

    でもこれから無双OROCHIとゼロザニーと銀魂DVD絶対かう……


    自制?なにそれ食べれるの?って言ってるようなモンだアホがァァァァァァァァァァァァァァ!!


    他!他、切り詰めていこう!なあに頑張ればできるさ!
    まずアレだ!

    お小遣い帳つけよう!(小学生かお前)






    [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [09/24 トミィ]
    [09/25 asagi]
    [11/28 トミィ(管理人)]
    [04/04 トミィ(管理人)]
    [04/03 色紙 楓]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    トミィ
    性別:
    女性
    自己紹介:
    楽に多くの事を楽しむ自分を目指してまったり生きてます。
    好物はカフェオレとミルクティー。基本お子様な味覚。
    雑貨・ネット徘徊・昼寝・読書・お絵かきが好き。
    時間を上手く使いたい今日この頃。
    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]